2025年6月28日
親知らずは人によって生え方や状態が異なり、抜歯が必要な場合もあれば、そのままでも問題ないこともあります。
2025年6月18日
むし歯は、お口の中にいる「むし歯菌」が食べかすをエサにして酸をつくり出し、その酸が歯の表面(エナメル質)を溶かしてしまうことで始まります。
2025年5月18日
マウスガードの役目は、ただ歯を守るだけではありません。
歯の咬み合わせを安定させることで、体のバランスや集中力にもよい影響を与えるといわれています。
2025年4月18日
スムーズな診療を行うために、予約時間の厳守・キャンセル時の早めのご連絡にご協力をお願いします。
2025年3月18日
歯は「脱灰」と「再石灰化」を繰り返しながら健康を維持しています。むし歯を防ぐためには、この再石灰化の力を最大限に活かすことが重要です。
2025年2月18日
花粉症の影響で上の奥歯が痛くなることがありますが、むし歯とは異なる特徴があります。
もしも痛みが長引く場合や、判断が難しい場合は、歯科医院や耳鼻咽喉科を受診しましょう。
2025年1月18日
「基本セット」とは、歯科治療で頻繁に使われる5つの器具をまとめたセットのことです。
2024年12月18日
災害時に歯ブラシがないときも、工夫次第でお口の健康を守ることが可能です。
2024年11月18日
「いい歯」と聞くと、「白くて美しい歯」や「整った歯並び」をイメージされる方が多いかもしれません。
しかし、歯科医院で考える「いい歯」とは、“しっかりと噛む力”を備えた歯のことです。
2024年10月18日
小さな子どもが指しゃぶりをしている姿は愛らしいですが、そのまま放っておくと歯並びに悪影響を及ぼす可能性があることをご存じですか?