スケーリングで健康な口内環境を手に入れよう!

こんにちは。知立デンタルクリニック 歯科衛生士の大島です。

みなさんは「スケーリング」をご存じでしょうか?
一般的に「歯石取り」として行われているのが「スケーリング」です。
今回は、私たち歯科衛生士が行う「スケーリング」について、お話ししたいと思います。

スケーリングとは?

スケーリングとは、歯周病やむし歯、口臭の原因である「歯石」を取り除くこと。
歯石は歯垢の磨き残しによって形成されます。歯垢と違い、一度ついてしまった歯石は歯磨きで取り除くことはできません。
歯石を取り除くためには、スケーラーと呼ばれる専用の器具が必要です。
スケーラーには2種類あり「ハンドスケーラー」と「超音波スケーラー」に分かれます。
私たち歯科衛生士は2種類のスケーラーをうまく使い分け、丁寧に痛みのないように除去することを心がけています。
スケーリングの頻度は3〜6か月に1回が適切です。
ただし、過去に歯周病になったことがある方や歯石がつきやすい方は、1〜2か月に1回の受診をオススメします。

スケーリングによって得られる効果

スケーリングによって得られる効果は以下の2つです。歯石を除去することは口内の健康につながります。

  • むし歯・歯周病のリスクの低下
  • 口臭の改善・予防

むし歯・歯周病のリスクの軽減

むし歯菌や歯周病菌は歯石を住みかとするため、歯石がある以上、細菌は繁殖を繰り返します。
歯石を取り除くことで細菌は繁殖する場を失うため、むし歯や歯周病のリスクを低減させることが可能です。

口臭の改善・予防

口臭は歯石の蓄積だけでなく、炎症による歯茎からの出血や浸出液・うみによっても発生します。
これら炎症の原因となる歯石を取り除き、炎症や感染を抑えることで、口臭の問題を改善することが可能です。

スケーリングを行った際の注意点

スケーリングを行った際の注意点は以下の4つです。

  • 知覚過敏になりやすい
  • 出血することがある
  • 歯茎が下がって見える
  • 歯と歯の隙間が目立つ

知覚過敏になりやすい

スケーリングを行うことで、今まで歯石で覆われていた部分が露出し、歯がしみることがあります。
症状は一時的ですが、歯の表面が敏感になっているため、治療後は冷たいものや熱いものを口にするのはなるべく避けるようにしましょう。

出血することがある

歯石を取り除くことで、歯茎から出血する場合があります。
これは、歯茎の炎症部分を刺激して出血させてしまうことがあるためなので、心配する必要はありません。出血はすぐ止まりますが、治療後は毛先の柔らかい歯ブラシでなるべく優しく磨くようにしましょう。

歯茎が下がって見える

歯石を除去すると、治療前より歯茎が下がって見えることがあります。
実際は歯茎が下がったのではなく、今まで歯石で覆われていた部分が露出したことによって、歯茎が下がったように見えるのです。
このように見えるのは本来の正常な状態に戻った証であるため、心配する必要はありません。

歯と歯の隙間が目立つ

スケーリングを行うと、歯と歯の隙間が目立つことがあります。
これは、歯の隙間にたまっていた歯石を除去したことで、本来の状態に戻ったことを意味します。
歯を削ってできた隙間ではないので安心してください。

まとめ

今回はスケーリングについてご紹介しました。
歯石は普段の歯磨きでは取り除くことができないため、定期的に歯科医院を受診することが重要です。
スケーリングはただ歯石を取り除くだけでなく、むし歯や歯周病・口臭を予防することにもつながります。
治療後は一時的に歯がしみたり、歯茎が下がったように見えたりすることがありますが、本来の正常な状態に戻った証なため心配する必要はありません。
スケーリングを定期的に受け、健康な口腔環境をキープしましょう。

初診WEB予約

知立駅前で歯科医院をお探しなら、訪問歯科診療(歯科往診)も行う、知立デンタルクリニックへ。
むし歯治療をはじめ、小児歯科・入れ歯・インプラント・セラミック治療・ホワイトニングなど、各種治療に対応。
お気軽にお問い合わせください。